• ホーム
  • ブログ
  • フローリングのリフォームはいくらぐらいを想定しておくべき?

フローリングのリフォームはいくらぐらいを想定しておくべき?2025.03.20

フローリングのリフォーム費用は、使用する材料や部屋の広さなどによって変動します。
一般的な目安となる費用についてご紹介します。

例えば、無垢材。
無垢材は高級感があり、耐久性にも優れていますが、費用は高め。
1平方メートルあたり8,000円~15,000円程度が相場です。
例えば、20平方メートルの部屋をリフォームする場合、施工費用は20万円程度は想定しておいたほうが良いでしょう。

一方、複合フローリング(合板に木のシートを貼ったもの)は比較的安価です。

1平方メートルあたり4,000円~8,000円程度が相場です。
20平方メートルの部屋に換算すると、施工費用は10万~15万円程度でしょう。

尚、材料費に加えて、施工費も加算されます。
フローリングのリフォーム全体の費用は、材料費と施工費を合わせて15万円~30万円程度が相場になります。

例えば、リビングのフローリングリフォームを行うと、これぐらいの費用はかかると想定しておくことをお勧めします。

あとはどんな素材を使うかなどの条件を加味しながら予算を設定するとよいでしょう。
弊社は埼玉、東京を中心としたリフォームや内装工事、原状回復工事を行っています。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから